割烹弁いち


■上にあるクーポンをダウンロードしたら、お手持ちのプリンタで紙に印刷して、お店の人に渡してね!
創業大正13年。東海地方全域でも屈指の老舗割烹。
厳選した素材で、丁寧に丁寧に作られた至極の味わいを。
厳選した素材で、丁寧に丁寧に作られた至極の味わいを。

親子3代にわたり受け継がれた老舗の心意気が随所に感じれらる「弁いち」。
予算内での相談に乗って頂けるので、幹事さんも安心!
ここぞという記念日、「食」を通して、本物の感動を体験してみては?





店舗名 | 割烹弁いち | TEL | 053-453-2216 |
ジャンル | 割烹 | 住所 | 〒430-0932 静岡県浜松市中区肴町313-13 |
営業時間 | お昼11:45~14:00(L.O.13:30) 夜17:30~22:00(L.O.21:00) | 定休日 | 日曜日 |
駐車場 | 無 | 席数 | 30席(個室・カウンター) |
ブログ | http://d.hatena.ne.jp/clementia/#diary | ホームページ | http://www.benichi.co.jp/ |


イラストの地図を見る
大きな地図で見る
紹介
料理¥8400 ¥10,500 ¥12,600(サービス料別)
( ご予算の目安 )
お料理8,400円+生ビール+吟醸酒大吟醸酒+サービス料等=13,000円前後
幹事さんに安心していただけるよう、ご予算内での
お飲物を含めたお料理のアレンジをして頂けます。
お気軽にお電話・mail でご相談を。
お料理8,400円+生ビール+吟醸酒大吟醸酒+サービス料等=13,000円前後
幹事さんに安心していただけるよう、ご予算内での
お飲物を含めたお料理のアレンジをして頂けます。
お気軽にお電話・mail でご相談を。
・ランチ:幕の内弁当(デザートつき) ¥2,000 / 松花堂弁当(デザートつき) ¥3,000
ご好評いただいていたランチを再開しました。
忙しい毎日から一時はなれて、個室でゆったりとお昼の時間を
お過ごしいただけます。
弁いちの味を、まずはお手頃価格で味わいください。
忙しい毎日から一時はなれて、個室でゆったりとお昼の時間を
お過ごしいただけます。
弁いちの味を、まずはお手頃価格で味わいください。

ガージェリービール エステラ ¥700 スタウト ¥700
たった二人で運営される小さなビール会社がつくるプレミアビール 「ガージェリー」。
地方都市では3店舗しか置いてないという希少な味わいを是非。
http://www.gargery.com/

二品と二種のお酒の極上セット
二品と二種のお酒の軽めの極上セットを5,250円でご用意いたします。
かろやかに上質に。あなただけの弁いちです。

三河産柳鰈若狭焼
2~3月は子持ちになり、だんだん美味しくなる季節。
下処理後、一昼夜寝かせて丁寧に焼き上げます。
姿のまま、丸ごとの風味をお楽しみください。

静岡県の極上酒はもちろんのこと、山形「十四代」 福井「黒龍」 石川「天狗舞」 青森「田酒」 岐阜「達磨正宗古酒」などなど常に20-30種類の希少な日本酒も。
一般には入手の難しいお酒がお薦めです。
ワインも充実。ブルゴーニュ ボルドー シャンパーニュを中心に10年以上の
熟成を経たワインが常時60種類以上ありますよ。
割烹弁いち のおすすめポイント
創業大正13年、親子3代の老舗割烹
ご予算内でのお飲物を含めたお料理のアレンジが出来る
料理、お酒ともに普段は見かけない極上の一品




店主からのメッセージ
特別なお客様 特別な記念日 特別に大切な人とのひとときをゆったりとした極上の時間に仕立て上げます。
料理 お酒 器 サービス お部屋 すべてはあなたの特別な時間のためにご用意されます。
特別なお客様 特別な記念日 特別に大切な人とのひとときをゆったりとした極上の時間に仕立て上げます。
料理 お酒 器 サービス お部屋 すべてはあなたの特別な時間のためにご用意されます。
はまぞう内クチコミ関連記事
※店名などのキーワードで検索しているため、お店と関連していない記事が表示される場合があります。
詳細情報






店舗名 | 割烹弁いち | TEL | 053-453-2216 |
ジャンル | 割烹 | 住所 | 〒430-0932 静岡県浜松市中区肴町313-13 |
営業時間 | お昼11:45~14:00(L.O.13:30) 夜17:30~22:00(L.O.21:00) | 定休日 | 日曜日 |
駐車場 | 無 | 席数 | 30席(個室・カウンター) |
ブログ | http://d.hatena.ne.jp/clementia/#diary | ホームページ | http://www.benichi.co.jp/ |


イラストの地図を見る
大きな地図で見る
こちらの内容は、掲載時点の情報です。最新の情報は、直接、各店舗様へのお問合せをお願い致します。
≫ はまぞうグルメカタログ掲載内容についてのご案内
≫ はまぞうグルメカタログ掲載内容についてのご案内
この記事へのトラックバック
こんにちは、タイチです。今日のランチはちょっと豪勢に弁いちさんに行ってきました!ディナーだと、僕の給料だと厳しいので^^;しばらくランチはお休みしていたそうなのですが、再...
浜松市肴町「割烹弁いち」ランチ再会につき行ってきましたっ【タイチの浜松ビジネス物語】at 2009年10月22日 23:40
割烹弁いち の感想・レビューなど、お待ちしています!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。